twitter を見ていたら、プログラムの勉強をしている、初々しい女子のツイートなどをみて、勉強の記録もツイートしていて、それに感化されて、
自分も、学習しようという気になり、
ドットインストールで学習しようと思った。
で、UNIXコマンド入門 [一般ユーザー編] (全24回)
を見ていったが、
途中で、
ローカル開発環境の構築 [Windows編] (全14回)
を見てセッテングしないといけないような流れになったので、少し、セッテングした。
大体は動画のとおり進んだが途中で
https://dotinstall.com/lessons/basic_localdev_win_v2/38605
のところで詰まった。
まず vagrant up としても、Windows Power Shellのバージョンが古いですよという表示がでた。
以下をみて、なんとかインストール。
- Windows 7 を実行しているコンピューター上の Windows Virtual PC での Windows XP Mode のハードウェア支援による仮想化に関するエラー メッセージ
- Windows Power Shell をアップデート!Windwos7 に Power Shell 5.1をインストール
- Windows Power Shell 5.0 を Windows7 にインストールする手順
- Windows7 に PowerShell 5.1 をインストールする手順 | YokkaichiUniv. ComputerCenter
- WMF 5.1 のインストールと構成 | Microsoft Docs
次に、
https://dotinstall.com/lessons/basic_localdev_win_v2/38606
今度はPUTTY とやらをインストールしたがつながらない。
でそれは、PCのBIOS設定で 仮想化支援を有効化して、なんとかなったみたいだ。
(時間がなく未確認、これから確認予定)